平屋なら平屋専門店「平屋セレクト」|平屋専門店なら岐阜市・瑞穂市で平屋が1,000万円台~!

NEWS & BLOG新着情報・ブログ

カテゴリー
スタッフブログ
2022/3/19

【資金計画書】気を付けるべき3つのポイント!!😲②

マイホームの資金計画書で

気を付けたいこと✨

 

本日も

「マイホームの資金計画書で気を付けたいこと」

について書いていきます。

 

 

まず、「資金計画書」とは、

お家についてご相談を進めていく中で、

お金の話になったときに住宅会社さんから

提出される書類のことです。


 

 

 

 

 

 

 

 

 


資金計画書には、

土地の価格、建物の価格、

駐車場などの外構費、

追加工事費、 住宅ローンの諸費用、

登記などの届け出の諸費用など、

お家を建てる際にかかってくる

トータルの金額が示してあります。

 

 

今回は、

 「建物の価格にはどこまで含まれているのか」

 について詳しくお伝えさせていただきます。

 

 

 

このポイントを押さえて、

資金計画書を見極めていただきたいと思います。

 

 

建物の価格に含まれるもの

・含まれないものとは?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


「建物の価格」には

どこまで含まれているのでしょうか。

 

 

 

家の価格には、

建物の本体価格に対して、

”付帯工事””外構の費用”

というものもかかってきます。

 

 

付帯工事とは、

水道の配管の切り回しの工事や

建物を申請する費用などです。

 

 

これらは住宅会社によってさまざまで、

この付帯工事等をどこまで含めて

記載するのかということになります。

 

 

どこまで含めるべきか

という決まりはないため、

もちろん含めない方が安く見えます。

 

 

 

かし、建物の本体価格以外に

確実にかかってくる費用になりますので、

住宅会社さんを比較する際には

しっかりと横並びで見ていただきたいところです。

 

 

また、上記以外にも住宅会社さんによって

キッチンやトイレなどの標準仕様が

決まっているかと思いますが、

マイホームをこだわりを持って考えられている方には

希望のキッチンの仕様や

メーカーなどがあったりしますよね。

 

 

 

なので、その住宅会社さんの

標準仕様に含まれていないオプションを

取り入れたい場合には、

ぜひそのことを担当者さんにお伝えしていただいて、

どれくらいかかってくるのかを把握してください。

 

 

 

そして、その内容が資金計画に

しっかり含まれているかどうか

確認することをオススメします。

 

 

 

希望を伝えたのに、

資金計画には含まれておらず、

契約後にトラブルになってしまうケースもよくあります

 

 

 

建物価格にはどこまで含まれているのか、

本当の総額表示になっているのかどうか

ということを気を付けていただきたいと思います。

 

 

次回は3つ目のポイント、

「建物以外の諸費用」 について

注意するべき点をお伝えしていきます。