平屋なら平屋専門店「平屋セレクト」|平屋専門店なら岐阜市・瑞穂市で平屋が1,000万円台~!

NEWS & BLOG新着情報・ブログ

カテゴリー
スタッフブログ
2022/2/24

【岐阜市 平屋】施工事例🏠@平屋専門店平屋セレクト

 

こんにちは!

 

岐阜県の住宅会社、

平屋セレクトの三田です。

 

本日ご紹介する物件はこちら!

 

 

こちらのおうちは、お施主様の

ご家族のコミュニケーションを大事にしたい

というご希望から

リビングを通って、

各居室に繋がるおうちなんです。

 

また、押し入れやウォークインクローゼットなど

収納が非常に多い間取りとなっております。

 

 

まずは外観を見ていきましょう。

 

今回はスタイリッシュモダンのイメージで、

屋根の形状は片流れタイプとなっております。

 

敷地面積が約85坪、

延床面積が28,5坪の平屋で、

南西の角地です。

 

 

 

こちらの敷地は、真四角ではなく南北に長く、

北側が約8,1メートル、

南側が約10,8メートルで

奥に行くほど狭くなっています。

 

このような敷地でもうまく活用すれば

角地ということもあり、

南西から見た部分でのデザインを重視して、

外観をかっこよく仕上げております。

 

駐車スペースは4台可能で、

2台分のカーポートを設置しております。

 

カーポートの柱には、

人感センサーの外部灯と、

玄関前にはガーデン灯を配置しておりますので、

夜間の誘導も安心ですよね。

 

玄関の正面には目隠しフェンスを

設置しておりますので

プライバシーを守ってくれます。

 

 

芝生とウッドデッキもございます

 

早速玄関ですが、

スクリーンを設置しておりまして

アクセントになっていてデザイン性もありますし、

何といってもこちらの道路の通行人からも

直視を避けることが出来るところがいいですよね。

 

 

 

こちらはお施主様のご希望で

傘置きを置くスペース。

 

玄関入って正面には、

窓を設置しております。

 

この窓があるおかげで、

玄関の全体の明るさを確保することが出来ますし、

何と言っても真っすぐ見て頂きますとお分かりの通り、

植栽が見えますよね。

 

お施主様のこだわりポイントなんです。

玄関に入ってきたときに、

中庭感覚で植栽も見え、

さらに玄関の広さを演出しております。

素敵ですよね。

それでは進んでいきましょう。

 

まず順番に見ていきますね。

こちらお手洗いですね。

 

タカラスタンダードさんのティモニを採用しました。

通常のお手洗いより広いんです。

 

将来の介護のことを考えて

通常より広くしました。

 

これだけ広さがあると

将来のことを考えると安心ですね。

 

トイレはタンクレスタイプとなっておりますので

スッキリ見えますし、

手洗い器もしっかり完備しております。

 

お手洗いの隣には、

収納スペースを設けております。

 

こちらの収納スペースは

特にお掃除道具を入れる場所に最適ですね。

 

 

LDKの広さは、18帖となっております。

 

勾配天井になっておりますので、

リビングに開放感を感じさせてくれています。

 

勾配天井は平屋ならではの入れやすい

プランをなっておりますので、

是非参考にしてみて下さい。

 

また、上部の照明ですが、

リビングとダイニングは調光・調色が

できるダウンライトなんです。

 

光の色と明るさの両方を調整することが

出来るのでお客様のお好みに

合わせられることが出来ます。

 

勉強する時や読書をするときには、

このような白い光にするのが最適だと言われており、

映画や夜まったりお酒を飲むときには

照明を絞って頂くと雰囲気も出てお洒落ですので、

この調光・調色は非常におすすめです。

 

ブラケット照明も設けておりますので

さらにお洒落な雰囲気になります。

 

リビングの窓ですが、

木造用で一番ワイドな窓なので

さらに開放感を感じられるかと思います。

 

また、ウッドデッキも1メートル50センチありますし、

ウッドデッキの木目の向きと

リビングの木目の向きがそろっていることもあり、

リビングから続くウッドデッキのおかげで

リビングがさらに広く感じますよね。

 

「平屋ってどこに洗濯物を干すの?」

というご質問を多く頂くのですが、

このように庇を深くすることで、

急な雨が降ってきても安心して

洗濯物を干して頂けると思います。

 

ウッドデッキにフェンスが付いております。

今回お施主様のご希望で、

「布団を干すデッキフェンスがほしい」

とのことでしたので、

このように設置しました。

 

平屋だとどうしても布団を干す

スペースが確保しにくいのですが、

このようにデッキフェンスを設置することで、

布団を干すことが出来ますね。

 

それでは、次のお部屋を紹介していきます。

 

冒頭でもお話した通り、

お施主様がご家族のコミュニケーションを

大事にしたいというご希望からリビングを通って、

各居室に繋がる間取りになっているんです。

 

こちらの洋室は、リビングに隣接しております。

開けて広いリビングとして

使って頂くことも出来ますし、

扉がすべて壁に収納することが出来ますので、

このようにすべて閉めて頂くと

個室として使って頂くことも出来ます。

 

また、この洋室は、

先ほどご紹介したウッドデッキへ出入りが出来るんです。

リビングとウッドデッキが

回遊できるのも素敵ですよね。

 

こちらが押入で中段と枕棚を設置しております。

夏冬の布団を入れる場所につかっていただけます。

 

そして押入れのお隣には

仏間スペースとなっておりまして、

コンパクトな仏壇を入れる予定です。

 

それでは、LDKに戻って、

キッチンのご紹介をしていきます。

 

キッチンは、タカラスタンダードさんの

オフェリアを採用しております。

 

タカラスタンダードさんといえば

何と言ってもこちらのホーロー!

 

 

ホーローの特徴

 

ホーローは下地は金属です。

それにガラスを高温で焼きつけています。

 

傷や熱に強い

汚れに強い

耐久性がある

 

ホーローを使っているところを紹介する

サンプル素材を使って説明する

汚れやすい底板は、ホーローになっているので

お醤油の輪ジミも楽々にお手入れが出来ます。

 

食器棚はキッチンとコーディネートしており

統一感がありますね。

収納もたっぷりできます。

 

家電が収納できるワゴンタイプなので、

ごみの分別が出来ますし、

勝手口もありますのでゴミ出しも

このまま楽にすることが出来ます。

 

キッチンのお隣には、食品庫もありますので、

食品のストック品や

ホットプレートなどを収納して頂けます。

 

また、こちらにダイニング収納もございます。

急な来客時にも対応できますね(笑)

 

それでは各居室のご紹介をしていきたいと思います。

 

3帖のウォークインクローゼットがございます。

こちらのスペースにはお施主様が

タンスを活用したいということで、

あえてスペースをあけております。

 

次にお隣の洋室をご紹介していきます。

 

こちらの洋室は6帖の広さで、

1,5帖のウォークインクローゼットがございます。

 

各居室に押入やウォークインクローゼットがあるのは

とても贅沢ですね。

それでは、最後に水回りのご紹介をしていきます。

洗面化粧台はタカラスタンダードさんを採用しました。

 

ホスクリーンを設置しております。

 

ホスクリーンは、

天井に設置するタイプの室内用の物干し受けで、

使わないときにはこのように回して

外していただくことができるので

ッキリ見せることも可能です。

 

浴室の扉は引き戸を採用しております。

通常浴室の扉を折れ戸タイプを

採用される方が多いんですが、

引き戸タイプを採用されることをオススメします。

 

その理由が二つあります。

一つ目は、やはり折れ戸の方が構造が

複雑ですので引き戸に比べて、

掃除がしにくいという点です。

 

2つ目は、パパが頭を洗っている時に、

後からお子様がお風呂に入ってくるシーンを

ご想像して頂きたいと思います。

 

パパが頭を洗っている時に、

お子様がそのまま扉をバーンを

開けてしまうとぶつかってしまうんですね。

 

そのため前に移動して扉を開けないといけないんですよ。

また、将来の介護を考えると引き戸の方が

入口のスペースも十分に確保することが出来ますので、

弊社では引き戸をおすすめしております。

 

先ほどキッチンでもご紹介しましたが、

浴室の壁4面も実はホーローになっているんです。

 

ホーローは下地が金属なので

マグネットもくっつきます。

 

壁にご自身のお好きな小物を

自由にくっつけることができるのも良いですよね。

 

また浴室暖房乾燥機もついておりますので

ヒートショックを防ぐことが出来ます。

 

皆様、ヒートショックとはご存じでしょうか。

 

冬場の入浴事故には、「温度差」が引き起こす

ヒートショックの影響が大きいと推測することができます。

 

 

いかがでしたでしょうか。

本日も最後までご覧いただき、ありがとうございました。