平屋のすべてがここにある。|平屋なら平屋専門店「平屋セレクト」|岐阜

NEWS & BLOG新着情報・ブログ

カテゴリー
スタッフブログ
2025/2/26

【知らないと損】平屋のデメリット5選

 

こんにちは!

平屋セレクトの三田です♪

 

 

最近、平屋を検討される方が増えていますが、

どんな住宅にもメリット・デメリットがあるもの。

 

そこで今回は、平屋のデメリットについて

包み隠さず5つご紹介します!!

 

 

 

 

1. 広い土地が必要

 

平屋はワンフロアで生活が完結するため、

2階建てに比べて建物の占有面積が広くなります。

 

そのため、十分な広さの土地を確保する必要があり、

特に都市部では土地代が高くなる傾向があります。

 

 

 

2. 建築コストが割高になりやすい

 

平屋は基礎部分や屋根の面積が広くなるため、

2階建てに比べて建築コストが高くなりがちです。

 

また、耐震性や断熱性を確保するための設計が必要になるため、

コストがかさむこともあります。

 

 

3. プライバシーの確保が難しい

 

すべての部屋が1階にあるため、外からの視線が気になることがあります。

特に、道路に面した立地では、窓の配置や目隠しフェンスなどの工夫が必要です。

 

 

4. 採光や風通しの工夫が必要

 

平屋は中央部分が暗くなりやすく、風通しも確保しにくい場合があります。

中庭を作る、天窓を設置する、吹き抜けを活用するなどの工夫が求められます。

 

 

5. 家事動線が長くなることも

 

ワンフロアで完結するとはいえ、横に広がる間取りになるため、

場合によっては家事動線が長くなり、移動が多くなることがあります。

 

間取りを工夫して効率的な動線を考えることが大切です。

 

 


 

 

平屋にはたくさんの魅力がありますが、

デメリットも理解した上で検討することが大切です。

 

 

「平屋セレクト」では、

お客様のライフスタイルに合った最適な平屋をご提案しています✨

 

気になることがあれば、ぜひお気軽にご相談ください!

 

次回のブログもお楽しみに♪